眉は人の顔の印象を大きく左右します。時代と共に移り変わる眉のトレンド、現在は平行眉ですが以前は超細眉だったりふと眉だったりとめまぐるしく変わっています。
今回ご紹介するのは、月9ドラマ、『5→9(5時から9時まで)~私に恋したお坊さん~』で主演を務める石原さとみさんの眉メイクの変化。「最近かわいくなった!」とうわさの石原さとみさん。

そのかわいさUPの秘密には眉メイクが変わったことが関係しているとのウワサ。それでは、石原さとみさんは平行眉にチェンジしてかわいくなったのか?さらに、石原さとみ風の細め平行眉の作り方について紹介していきたいと思います。
記事内目次
石原さとみの昔のメイクって…?

もともと顔立ちはとてもきれいなのですが、どこか野暮ったい印象を受けるのがこの頃の石原さとみさん。時代やほぼすっぴんに近いメイクもあるのかもしれませんが、眉がほとんどお手入れなしな状態ですね。もともと眉がしっかりしているタイプの方のようです。
ナチュラルから大人可愛いに変化
ですがここ数年で石原さとみさんのメイクの印象は大きく変わりました。以前はナチュラルな透明感のあるフレッシュな感じでしたが、最近は大人可愛い女性に変化しつつあると思います。
女性からみても可愛い石原さとみさんのメイクは男女問わず愛されています。
眉メイクの変化で石原さとみはかわいくなった?

こちらは眉がまだ太い時期。薄いメイクからかわいらしく純朴な印象を受けますが、垢抜け感はありませんね。

こちらが最近の石原さとみさん。眉も細くなり、メイクもバッチリ。まさに愛され女子そのものです!やさしく、女性らしい雰囲気になりましたね。
石原さとみ風細め平行眉の作る3つのポイント

今は自分の眉の太さを活かした太眉がブームですが、どうしても似合わないという方、いらっしゃいますよね。
実際に、石原さとみさんも太眉よりは細めの眉の方がお似合いです。
では、石原さとみさんのように、細眉でも女性らしい平行眉を手に入れちゃう方法をご紹介いたします!まずご注意いただきたいのは、細眉は基本的に顔の印象をキツくするということ。
それを、平行眉にすることでやさしい印象を手に入れるのです。
- アイブロウペンシルで眉毛の下のラインをまっすぐ引いていきます。
- そして、眉の上のラインも平行に、眉山を作らずに引いていきます。
- そこからはみ出す毛を剃ったり切ったりして整えてください。
これだけです!なお、整える時に、眉毛を整えすぎると今のトレンドであるナチュラル感が消えてしまいます。特に眉頭は少しでも整えると人工感がでるので必要最低限にしてくださいね。ちなみに、眉間にしわを寄せたままラインを描くとストレートな線が描きやすいです。
これで垢抜け顔!細め×平行眉メイクのコツ
平行眉を細めに整えた場合、太目の方とは違い、濃いめのパウダーを使って整えるのがおすすめです。
石原さとみさんのように、女性らしく凛とした雰囲気に仕上がりますよ。また、ペンシルは眉尻を描く時と、足りないところを埋める程度にしましょう。全てペンシルで描いてしまうとナチュラル感がなくなり、顔が古臭くなってしまうかもしれません。

いかがでしたか?細眉でも今トレンドの平行眉にできちゃうんです!
石原さとみさんも細眉×平行眉に変えられてから年々かわいくなっていってます。太眉が似合わないとお悩みの方は、ぜひ、細い平行眉にチェンジして石原さとみさんのような女性らしくやわらかいけど凛とした女性を目指しましょう♪
関連記事
⇒可愛いギャルメイクの方法
⇒韓国で人気!ドファサルメイクのやり方
⇒ナイトアイボーテ本当に効果があるのか?!